【金沢・加賀・能登の情報】コレいいね!金沢駅のお役立ち情報~子連れでも安心~

もくじ
  1. はじめに
  2. 金沢駅とは
  3. まずは観光案内所へ
  4. トイレ事情
    1. 金沢百番街あんと
    2. 金沢百番街Rinto(リント)内 Francfranc(フランフラン)横
    3. もてなしドーム地下1階
  5. 子連れでも安心♪
    1. こどもらんど
    2. 北陸新幹線を見よう!
  6. まとめ

はじめに

金沢の街の中心といえば、武蔵、香林坊、片町、兼六園といった場所を思い浮かべるのではないでしょうか。そして、街の玄関口となるのが「金沢駅」です。

金沢駅とは

金沢駅は、石川県の交通機関の中心となる駅です。加賀、能登への交通機関は、ほとんどが金沢駅を発着としています。

金沢駅は、建築家の白江龍三氏により建築設計されました。アメリカの旅行雑誌「Travel&Leisure」にて「世界で最も美しい駅14選」のうちの一つに選ばれた駅です。

相棒わん太

鼓門(つづみもん)は正面だけでなく、下から写真を撮るのもおすすめだワン!

大屋根は、素材にアルミ合金を採用し、冬の積雪を考慮した設計になっているそうです。この通称「もてなしドーム」は、雨や雪が多い日も傘をさす必要がない上に、開放感のある広場はたくさんの自然光によって明るさを演出してくれています。

ドームの構造は、耐久性、メンテナンス性などに配慮してアルミ合金を構造材とし、安全性や省資源を考慮して張弦材ハイブリッド立体トラス構造を採用しています。この構造の特徴は、屋根だけではなく壁面にまで立体トラスを採用していること、構造材としてアルミ合金を採用していることです。

明るい駅前広場を実現するために、ドームの仕上げは全てガラスです。屋根と壁をあわせて全部で3,019枚の強化ガラスが使われています。このガラスは180cmの積雪にも耐える強度をもっています。

金沢市公式ホームページより引用

大きな門は、「鼓門(つづみもん)」と言い、伝統芸能の能楽で使われる「鼓」がモチーフになっています。近くで見上げると、その迫力に圧倒されます。日没から24:00までライトアップされていますので、昼間とは違う雰囲気も楽しめますよ。

2015年3月に北陸新幹線が開業し、次々とホテルや商業施設が建設され、常に変化し続けています。

まずは観光案内所へ

金沢駅で最初に立ち寄りたいのは「観光案内所」です。ここでは定期観光バスなどのチケットの購入や、石川県内の観光スポットのパンフレットやお祭り、イベントの情報などを教えてもらうことができます。グルメ、お土産などの冊子やクーポン券などもたくさんありますよ。

当日の宿泊予約、宿への当日手荷物配送(有料)など、便利なサービスもあります。旅のスケジュールを相談しながら選ぶことができるのは、便利ですよね。

また、ベビーカーや車いす、傘、長靴の貸し出しをしているそうです。

ララ

困ったことがあったら、相談してみてね。

また、石川県だけでなく、富山県、福井県の観光パンフレットもありますよ。

朝8:30~20:00まで開いており、年中無休です。

トイレ事情

金沢駅トイレ配置図

駅にはいくつかのトイレがありますが、土日祝日、年末年始は大変混みあいます。比較的、空いているトイレをご紹介したいと思います。

①金沢百番街あんと

改札口側から入ると、お土産店や飲食店の奥にあるので、少しわかりづらく迷うかもしれません。ここは一番広くて、きれいなトイレです。女性用には親子で利用できる個室もあります。

男性用、女性用、授乳室があります。授乳室の中はかなり広く、ベビーベッドが3台、授乳用の個室やイスも用意されています。使用済みのおむつ処理ボックスもあります。また、調乳専用の浄水給湯器が設置されていて、万が一、お湯が必要になった時にはとても助かります。

小さな子供連れのお出かけには、安心できるスペースです。

ララ

授乳室が広いのは、とっても便利ですね。

授乳室の隣には、多目的トイレもあります。

②金沢百番街Rinto(りんと)Francfranc横

Rinto(リント)のFrancfranc(フランフラン)横にあるトイレも広く、個室も多いです。

授乳室があり、ベビーシート、おむつ処理ボックスがあります。「あんと」の授乳室と比べると狭いのですが、周りを気にせず、ゆっくり授乳したい方にはおすすめです。

授乳室、女性用、男性用、多目的トイレがあります。

③もてなしドーム地下1階

金沢駅兼六園口(東口)の出入口を出て、「もてなしドーム」からそのまま地下へと続くエスカレーターで下ります。エベレーターは、出入口から出た左側にあります。朝6:30~22:30まで利用できます。

男性用、女性用、親子トイレ、多目的トイレがあります。親子トイレには、ベビーベッドもあります。

改札口からは離れてしまいますが、時間に余裕がある場合は、こちらが空いていて便利です。

子連れでも安心♪

こどもらんど

6歳未満のお子さんが無料で遊べる施設です。保護者同伴で入ることができます。電車やバスの待ち時間など便利です。

授乳やおむつ替えのスペースも用意されています。私も、子どもが幼かった頃に、よく利用させてもらいました。施設の方もいらっしゃるので、安心して利用できますよ。ただし、小学生以上は入室できないので、注意してください。

10:00~16:00(火~日曜日)まで開所しています。(月曜日と年末年始は閉所)

現在、新型コロナウィルス感染防止のため、入室前の検温、また利用者が多い場合は人数を制限しているそうです。(2020年9月現在)ご確認の上、ご利用ください。

北陸新幹線を見よう!

入場券を購入すると、改札口から構内へ入る事ができます。もちろん北陸新幹線には乗れませんが、間近でその姿を見ることができます。

「北陸新幹線を見たことがない」、または「北陸新幹線に乗ったことがない」お子さんには、「近くで見る」「音を聞く」体験をしてみてはどうでしょうか。車両正面からの写真撮影もいいですよ。

入場券は、自動券売機で購入できます。大人150円、小人70円です。(2020年9月現在)

北陸新幹線と在来線の入場券は別になっているので、購入の際は注意してくださいね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は「金沢駅のお役立ち情報」についてご紹介しました。

電車に乗るためだけではなく、普段金沢駅を利用することがない人にも、旅行で訪れた人にも金沢駅を満喫してもらえると嬉しいです。飲食店も充実しているので、親子孫の三世代で楽しむこともできますよ。

日々、進化している金沢駅のこれからも楽しみです。